雑多

ギター音源の工夫

僕はリアルLPCという音源を使っているのですが、この音源はノート上にノイズが収録されてないんですよね。ギターの打ち込みのそれっぽさってアタック感だったりなので、ノイズが無いと苦労します……。ちょっと前まではゴミのノートを挿入してそれっぽくア...
雑多

峰電を買いました!

えー、今までインターフェースを買い替えるまでは、と渋っていた峰電を購入しました!こちらですね…!体感ですが、わりと気の所為じゃないくらい低音のもこりが整音されたと感じます。自分の環境が劣悪だから効果の実感が高いのかもしれません。コストもそこ...
雑多

ビルボードでミシェルカミロのライブを見てきました!

見てきましたよミシェルカミロ!いやー凄かった。ので感想などをチラホラと。会場の質感はルーム広め。カラッとしててプリディレイが若干かかったような感じでした!マイクやアンプなどが配置されて全体に音が行き渡るセットなのかな?ピアノはスタインウェイ...
雑多

新しいインターフェースを買ったのです。

悪名高いインターフェース、Zen Go Synergy Core USBを買ったって話。デジタルミキサーを入れてるんだけど今のところ全然安定して使えてます。多分デジタルミキサーを噛ませてるから安定してる気がする。ちなみにbananaを使って...
雑多

ぼちぼちと道具の点検とかしてました!

こんにちは!GAMの相葉まことです。作曲テンプレートの見直しとか、諸々と整頓作業しておりました!後音源でBFD3というドラム音源を購入したのでその調整をば!BFD3は全体的に音像が高いので、低め低めに重心を下げるようなそういった工夫をしまし...